menu
U

第2回ラウンドイブニングセミナー(通算92回イブニングセミナー)
「ソフトロボティックマター -材料力学に基づくソフトロボットのモデル研究-」
2025/11/19(水)

概要

ロボットは産業用ロボットに代表されるように硬く堅牢な機構に基づいた動作を連想させる.近年,柔らかくしなやかな部品から構成されるソフトロボットが注目を集めている.ソフトロボットは従来の硬いロボットと違い連続自由度を持ち環境と複雑な相互作用をするため,その変形予測は一般に困難である.問題に合わせたソフトロボットの最適設計の指針は材料力学と幾何学の非線形性を孕んだ非常に難しい問題と見做せる.我々は柔らかい材料や構造のなかでもよりロボットに近い動きをするものに注目し,それらを「ソフトマター」に倣い「ソフトロボティックマター」と呼び,その物理学的な枠組みの確立を目指している.本講演では材料力学の基本的な事項を復習した上で,跳躍するソフトロボットに関する我々のモデル研究の紹介をする.

開催日時

2025/11/19(水) 17:15-18:15

開催場所

ZOOMによるオンライン開催となります。
事前に申込み頂いた後、会議IDとパスワードをEメールにてご連絡します。
なお、講演の模様ならびに講演資料の録画、保存は禁止されておりますのでご注意ください。

講師

佐野 友彦 先生
(慶應義塾大学 理工学部 機械工学科 専任講師)

定員

100名
(定員になり次第締め切らせていただきます。JSME会員でない方でも、どなたでもご参加いただけます。)

参加費

無料

申込方法

以下よりお申込み下さい。申込期限は11月11日(火)ですが、定員になり次第締め切りとさせて頂きます。
https://forms.gle/qs9Q5WjysesNYbPc8
お申込みいただいた方に、折り返しZOOMのアドレス・ID・パスコードを送らせて頂きます。
11月14日(金)正午までに上記連絡が届かないようでしたら下記「問い合わせ先」までメールにてお問い合わせください。
※お申込みの際の個人情報は、プライバシーポリシーに基づいて管理致します。

お問い合わせ

花崎 逸雄(東京農工大学 工学研究院 先端機械システム部門准教授)
E-mail: hanasaki[at]cc.tuat.ac.jp([at]の部分を@に変更してください。)
上記アドレスは、問い合わせ先であり申込先ではございませんので、ご注意ください。