menu

2006年度 関東支部賞受賞者 表彰

2006年度 関東支部賞受賞者 表彰 ―受賞者と表彰理由―

(敬称略)

功績賞:1件

(1) 佐藤 勇一(埼玉大学)

永年にわたる本会機械力学分野での活躍のほか関東支部第12期支部長として「おもしろメカニカルワールド」の立ち上げ,「おもしろメカワールド」の出版など支部の活性化に大きく貢献した。

技術賞:2件

(1) 埼玉県産業技術総合センター 南部 洋平、落合 一裕
   日本ノッズル精機株式会社 秋葉 大輔、永久保 輝昭
   松田技術経営研究所 松田 信一

材料に難削材(ステライト)を使用している舶用ディーゼルエンジンの微小径燃料噴射ノズル穴の生産加工技術を開発した。

(2) 株式会社 河野製作所

外科手術で必要となる直径50μm程度の微細針の自動加工システムと,さらに微小な組織の手術に必要な直径50μm以下の極細針の製造技術を開発した。

貢献賞:1件

(1) 木村 康治(東京工業大学)

第12期の関東支部の中心的な行事として「おもしろメカニカルワールド」を企画,開催し延べ一万人以上の参加者を得る大成功に導くことにより支部の発展に大きく貢献した。

学生奨励賞:1件

(1) 佐々木 陽一(宇都宮大学)

関東支部第13期学生会委員長を務めるとともに,全国学生研修会,全体交流会に参加し,会の運営の円滑化に貢献した。